雑貨
当店では、ハンドメイド作家様より、作品をお預かりして販売する、委託販売をおこなっています。
こんな方は是非当店にお任せください!
1 レンタルボックスなどで販売して、売上より場所代を多く払っている方
2 作るのは好きだけど、販売は苦手な方
3 売る場所を探している方
4 プロではないけれど、フリーマーケットや雑貨市などに出品している方、イベント以外 は作品を眠らせている方
5 何か手作りにチャレンジしてみたい方
6 ネットのハンドメイドマーケットに登録したのに、登録作家さんが多すぎて、なかなか 閲覧してもらえず、がっかりした方
7 フリマアプリなどで販売したものの、配送や問い合わせに追われてしまい、手作りの時 間がとれなくなってしまった方
いつものお店でお客様をただ待っているのではなく、人のいる場所へ出向いて、まずは作品を見ていただくという攻めのスタイルが当店の特徴です!
あなたの心のこもった手作り作品を当店で販売してみませんか?
「今までにない”動く”レンタルスペースです!」


出店先以外での作品の納品持ち込みや、ご精算は女性スタッフが承ります。その他レンタルスペースのご相談やメールでのやり取りも女性がおりますのでご安心ください
委託作家様の募集は現在いたしておりません
ニット、フェルト、皮小物、スイーツデコなど夏に適さない(当店の販売はほとんどが屋外のため、日差しの影響を受けやすいもの)作品を制作されている作家様は今回はご遠慮ください。
●レンタルスペースでハンドメイド雑貨を販売してみませんか?
●是非、移動カフェの出店先にいらして下さい!
当店はネットではなく、リアル店舗です。店の雰囲気や接客、販売方法など、作品の扱い方やデイスプレイの方法など様々な工夫をいたしております。あなたの作品の良さを引き出せるか、客層や出店場所と作品がマッチしているのかは、来ていただければお分かりになるかと思います。私たちがどのような心持で作品に接しているか、見て、感じていただけたら幸いです。
●小さい店ですので、売り上げは自慢できませんが、たくさんのお客様にご覧いただけることは確かです。
移動カフェということで毎日違う場所での営業のため、なかなか来店が難しいかもしれませんが、百聞は一見に如かずです。
大切な作品を預けられる前に、ご自分の目で確認にいらして下さい。そしてマッチングするようでしたら、安心してお任せいただければと思います。
●作品の選び方ですが、アイテムと作風がなるべくかぶらないように厳選させていただきます。せっかくレンタルスペースを利用していただいても、赤字になっては作品制作のモチベーションも下がってしまいますよね。そこで当店では、作家様の人数は抑えて、店主セレクトの雑貨を合わせて販売いたしております。
委託販売のお申込み、お問い合わせにはこちらを明記して、メールでお送りください
下記の利用規約(特に利用料や納品場所は必ず確認をして下さい)をご覧いただいてからご連絡をお願いいたします
★ご自身のプロフィール(お名前・電話・ご住所・メールアドレス・希望納品場所または郵送希望か)
★作品のプロフィール (ハンドメイドしている作品アイテム名特に作品のおすすめポインやこだわっているところ、作品の画像 2.3枚)
埼玉県越谷市川柳町4-245-1-625
TEL / 050-6864-4028
Tスタイル レンタルスペース利用規約
- 1、利用の目的は?
- 当店は、棚・箱・ネット・平台等のスペースをお貸しする委託販売・展示等が目的のお店です。
自分だけのオリジナル作品を手軽に販売できる、自分の作品発表の場としても絶好な場所です。
2、お店の特徴は?
当店は、車での移動販売カフェです。クレープやコーヒーなどと一緒に雑貨も販売しており、 飲食と雑貨を融合した新しい移動販売小売業を目指しています。 そのため、従来のレンタルボックスシステムとは異なる点があります。
○移動販売という性格上、様々な場所・時間での営業となり営業場所及び営業時間が一定しておりません(出店場所により条件が変わります)。
○基本的に屋外での販売となり、日照・風雨・温度湿度等の影響を受けます。
○出店場所により、天候や主催者側での都合によりやむおえず雑貨販売ができない場合もあります。
いつもの場所でお客様を待つのではなく、人の集まる場所に出向いて大勢のお客様にみなさまの作品を見ていただける、固定店舗にはできない攻めの販売ができるスタイルが特徴です
- 3、商品の展開場所は?
- 雑貨販売のスペースとしては、車の後部荷台及び平台展開です。(棚・箱・ネット・平台等)
- 4、出店先にはどういうところがあるの?
- 季節のイベント フェス 各種祭・介護施設 ファッションビル・ハンドメイド市・書店・学校・電機量販店・ ホームセンター・住宅展示場・企業バザー会場・携帯ショップ・商店街・公園・スポーツクラブ・スケートリンク・ ビックサイト等展示会、他、TV番組/CM撮影等々
- 5、出品できるものは?
- 作家さんの手作りのオリジナル作品に限ります! (布小物・アクセサリー・缶・皮小物・イラスト・スイーツデコ・木工・紙製品・樹脂粘土・編み物等々) サイズが大きいものはご相談ください。
- 当店のレンタルスペースの客層としましては、乳児や幼児を持つお母さんや、小学生のお子さんなど、特に女性が中心です。ファミリー層を中心ターゲットにしております。ジャンルにしますとナチュラル雑貨。親しみやすく、色合いもやさしく、気取らずに普段使いできるものがとても人気があります。
- 6、出品できないものは?〇飲食物・動植物・危険物等々
- 7、利用料は?
①月額利用料 1ヶ月 おひとり様 1000円
来店納品の場合、精算時
郵送納品の場合 先払い
②販売手数料 売上の15%を承ります
尚、不慮の事故・事情により営業日に休業を余儀なくされた場合、レンタルスペース料金の払い戻しは 致しませんので、ご了承の程お願い申し上げます 。
- 8、契約については? 1か月単位 (来店納品)
- 3か月単位 (郵送納品)
- 月の途中でお申し込みの場合は、日割り計算にてご利用代金を承ります(初回のみ)
- 9、継続、解約については?
- ご連絡がない場合は、自動的に契約継続とさせていただきます。
- 契約解消を希望される場合は、期間満了日の1週間前までにご連絡の上、翌月の10日までに ご来店頂き、精算と商品のお引取をお願いいたします。
お引取期間を過ぎて、3か月以上ご連絡いただけない展示品につきましては当店にて処分さ せていただきます。 この場合ご契約者様にはいっさいの請求権を喪失することになりますの でご注意ください。
契約期間中にご解約の場合は、ご利用料金の払い戻しはいたしません。
- 10、納品・陳列はどうするの?
- 納品の場所は次の4つです。
- 1.出店先
- 2.高井自宅
- 3.越谷レイクタウン、南越谷駅周辺
- 4.郵送(別途手続きが必要となります)
- 2と3の場合 土日はイベント営業が多いため、平日の昼間にお願いしております。
- やむをえず夜間、土日希望の場合はご相談下さい。
- 遠方の方のお申込みは、初回にご来店いただくことを条件に可能です。郵送の場合契約、精算共に3か月単位・利用料先払い・別途振込手数料として500円 など来店の場合と異なりますのでお問い合わせ下さい。
- 納品時に商品の明細書(納品書)を必ず用意をしてください。
→値札がとれた場合の対応と商品を販売した時の確認を図る意味で必要になります。
基本的には当店ですべてディスプレイいたしますが、特にご指定等がある場合は事前にお申し出でいただければご要望に沿った形でできる限り対応をいたします。
- 11、プライスカードはどうするの?
- 値札により作家様の区別や精算を行います。値札は1種類、一色に統一してオリジナル商品 をアピールして下さい
値札は必ずはがれないよう・取れないようにお願いいたします
価格表示は、10円単位で全て税込価格にて表示してください
商品に注意事項・説明事項が必要な場合は、別にタグ等に明記して商品に添付してください
価格設定は、最高5000円までとしてください - サイズ、素材、布小物などはポケットの有り無しや、内側の柄が違う等、ラッピングで見え なくなる場合特に記載しましょう
- 12、商品の清算は?
- お支払いは、売上から利用料1か月あたり1000円と販売手数料15%を差し引いた金額となります。
〇基本的には契約満了日から翌月10日までに現金にてお支払いいたします。お客様のご都合によりご来店いただけない場合は3か月までまとめて精算いただけます。(できるだけ午後3時までにご清算においでください)
- 13、スペース利用料金の改定については?
- 諸般の事情によりご利用料金を改定する場合があり、改定後のご利用料金は契約更新時より適用となります
- 14、補償については?
- 通常状態における時間経過等による変形・変色・破損等は補償できません。
展示品に関しましては万全の管理に勤めますが、万一当店の責任において出品商品が盗難・破損等した場合は、販売価格の半額を当店が補償いたします。
但し、上限を3000円とし、月締めで最高価格のものに対して1回のみと致します。
当店の落ち度による紛失以外の補償、たとえば地震・火災など自然災害および事故など予測のできない事態が発生した場合や、お客様が作品を触ってご覧頂いている時などに、作品の落下による破損などは 補償いたしません。
- 15、苦情処理については?
- 手作り作品において、当店がお客様から苦情を受けた場合、苦情の内容・その対応・処理について スペースオーナー様に報告いたします。
作り手の責任と認められるものについては、スペースオーナー様は誠意をもって速やかに苦情処理に協力し、再発の防止に努めてください。
- 16、営業日については?
- 原則として、不定休です。 土日祝日はもちろん、平日も営業しております。
営業時間は出店場所により変化しますが、概ねイベントは午前10時~午後17時 通常出店で遅くまで営業の店などは15時から21時などまちまちです。出店スケジュールはHPやメールにてお知らせいたします。
- 17、附則事項について
- 本契約は事前にお知らせすることなく改定することがあり、ご契約者様は これを承諾するものとします。
事前情報は、HP・または店頭告知にてご確認ください。 - 改訂 2018.3.25 2016.8.1 2014.12.1